Info

世界とつながる|IU-Connectの公式 Podcast

英語を学ぶだけではなく、外国人と実際に話せるようになりたいと思っていませんか? アメリカのボストン出身のアーサー先生と一緒にあなたがすぐに使える英語のコミュニケーションを身につけましょう! このポッドキャストではアメリカ人が実際に使う英語に限らず、すぐに実践できるコミュニケーションのコツや外国人と話す方法をたくさん学びます。 ですので、初心者から上級者までレベルに関わらず、すぐに外国人と話せるようになります。アーサー先生と一緒に英コミ(英語コミュニケーション)を学びましょう
RSS Feed Subscribe in Apple Podcasts
世界とつながる|IU-Connectの公式 Podcast
2023
September
August
July
June
May
April
March
February
January


2022
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
February
January


2021
December
November
October
September
August
July
June
May
April
March
January


2020
December
July


2019
January


2018
October
September
August
March
February
January


2017
November
October
September
August
July
June
May
March
February


2016
November
October
September
August
July
June


All Episodes
Archives
Now displaying: Page 2
Apr 13, 2023

 

【無料ガイド配布中】外国人といつでもどこでも気軽に話せるたった1つのカギ

https://iu-connect.com/kk88/  



英語を学んでも、外国人と直面したら

頭が真っ白になっちゃった!言葉が出てこない!

という経験をしたことありませんか?

 

どうしたら英語を実際に話せるようになるのでしょうか?

 

IU-Connectの無料ガイドで学びましょう!

https://iu-connect.com/kk88/

 

++++++++++++++++++

 

日本に来てみて、

「アメリカでは野球がすごく人気がある」

「アメリカ人はみんな野球が大好き」

そんなイメージを持たれていることに気づきました。

 

実際はどうなのでしょうか?

 

今回の会話ではオースティンとアーサーがお話ししました。

 

野球の話(日本とアメリカの野球の違いやアメリカで野球は人気か)はもちろんですが、そのほかのスポーツビジネスの話などもたくさんあります!



====【IU-Connectのネイティブ同士の会話】====

外国人の世界観を楽しみながら英語の耳を鍛えたいみなさんのためのリスニング動画シリーズです。

 

アーサーとアメリカ人のAustinが1対1で、スクリプトなしでゆっくりと英語でお話しします。

動画の下部に英語と日本語の字幕がついていますので自分のリスニングと理解度の確認がいつでもできます!最強のリスニング練習ですね!

 

動画は長いですが逆にたくさんの体験談、ネイティブの言い回しなどが聴けるのでみなさんのためになると思います。



====【The Austin and Arthur Show】====

今回の動画は別チャンネルの The Austin and Arthur showから取ったものです。

字幕なしでより短めの動画を楽しみたい場合はぜひチャンネルをご覧ください。

https://www.youtube.com/channel/UCHrYH5DrIkatCHDOKzkF7Fw

 

#英語を学ぶ無料ガイドの受け取りは概要欄から

#英語学習

#英会話

#アーサー

#オースティン

#IUConnect

#リスニング

#英語ネイティブ

 

 

Mar 30, 2023

【無料ガイド配布中】外国人といつでもどこでも気軽に話せるたった1つのカギ

→ https://iu-connect.com/kk86/  



英語を学んでも、外国人と直面したら

頭が真っ白になっちゃった!言葉が出てこない!

という経験をしたことありませんか?

 

どうしたら英語を実際に話せるようになるのでしょうか?

 

IU-Connectの無料ガイドで学びましょう!

https://iu-connect.com/kk86/

 

++++++++++++++++++

 

小学校は、アメリカと日本ではどのように違う?今回の会話で徹底的にお話ししました。




====【IU-Connectのネイティブ同士の会話】====

外国人の世界観を楽しみながら英語の耳を鍛えたいみなさんのためのリスニング動画シリーズです。

 

アーサーとアメリカ人のAustinが1対1で、スクリプトなしでゆっくりと英語でお話しします。

動画の下部に英語と日本語の字幕がついていますので自分のリスニングと理解度の確認がいつでもできます!最強のリスニング練習ですね!

 

動画は長いですが逆にたくさんの体験談、ネイティブの言い回しなどが聴けるのでみなさんのためになると思います。



====【The Austin and Arthur Show】====

今回の動画は別チャンネルの The Austin and Arthur showから取ったものです。

字幕なしでより短めの動画を楽しめたい場合はぜひチャンネルをご覧ください。

https://www.youtube.com/channel/UCHrYH5DrIkatCHDOKzkF7Fw

 

Mar 25, 2023

「来週の木曜日」を英語で何と言うか分かりますか?

 

“Next Thursday” と答えた方は残念、間違った意味で伝わってしまう可能性があります。

 

今回は、“Next Thursday” と言うとどんな勘違いをされるのか、「来週の木曜日」の正しい言い方、勘違いを防ぐために役立つフレーズについて一緒に学びましょう!

 

++++++++++++++++++

++  【無料ガイド配布中】  ++

++ 外国人といつでもどこでも ++

+ 気軽に話せるたった1つのカギ +

+ → https://iu-connect.com/kk85/  +

++++++++++++++++++

 

英語を学んでも、外国人と直面したら

頭が真っ白になっちゃった!言葉が出てこない!

という経験をしたことありませんか?

 

どうしたら英語を実際に話せるようになるのでしょうか?

 

IU-Connectの無料ガイドで学びましょう!

→ https://iu-connect.com/kk85/




=========================

==== IU-Connectとは? ====

=========================

 

英語をたくさん学ぶのですが

外国人と対面したら頭が真っ白になって言葉が出てこない。

 

そんな方のためにIU-Connectがあります。

 

IU-Connectは

実際に使える英語を身につけ、世界とつながる

というコンセプトで

 

英語を「科目」として捉えるのではなく

この広い世界を楽しめる、世界の人々とコミュニケーションを取るためのツールとして

 

リアルな世界で英語を実際に使えることを重視した活動です。



↓↓↓↓↓↓↓詳しくは↓↓↓↓↓↓↓

Website    : https://iu-connect.com

Twitter      : https://twitter.com/iuconnecttokyo

Facebook : https://facebook.com/iuconnecttokyo

Podcast    : https://iu-connect.com/podcast

 

 

# 英会話 #ネイティブ英会話 #アメリカ人英会話  #japan #おかしい英語 #間違える英語

 

Feb 17, 2023

中学校で習う前置詞「by」と「until」、使い分けがややこしいですよね。

 

そこで今回は、

 

  • なぜ日本人が「by」と「until」の使い分けに戸惑うのか

  • 「by」と「until」の違い

  • 「by」と「until」を自然に使う方法

 

の3つについて一緒に学びましょう!

 

++++++++++++++++++

++  【無料ガイド配布中】  ++

++ 外国人といつでもどこでも ++

+ 気軽に話せるたった1つのカギ +

+ → https://iu-connect.com/kk81/  +

++++++++++++++++++

 

英語を学んでも、外国人と直面したら

頭が真っ白になっちゃった!言葉が出てこない!

という経験をしたことありませんか?

 

どうしたら英語を実際に話せるようになるのでしょうか?

 

IU-Connectの無料ガイドで学びましょう!

→ https://iu-connect.com/kk81/




=========================

==== IU-Connectとは? ====

=========================

 

英語をたくさん学ぶのですが

外国人と対面したら頭が真っ白になって言葉が出てこない。

 

その方のためにIU-Connectがあります。

 

IU-Connectは

実際に使える英語を身につけ、世界とつながる

というコンセプトで

 

英語を「科目」として捉えるのではなく

この広い世界を楽しめる、世界の人々とコミュニケーションを取るためのツールとして

 

リアルな世界で英語を実際に使えることを重視した活動です。



↓↓↓↓↓↓↓詳しくは↓↓↓↓↓↓↓

Website    : https://iu-connect.com

Twitter      : https://twitter.com/iuconnecttokyo

Facebook : https://facebook.com/iuconnecttokyo

Podcast    : https://iu-connect.com/podcast






# 英会話 #ネイティブ英会話 #アメリカ人英会話  #japan #おかしい英語 #間違える英語

Feb 17, 2023

中学校で習う前置詞「by」と「until」、使い分けがややこしいですよね。

 

そこで今回は、

 

  • なぜ日本人が「by」と「until」の使い分けに戸惑うのか

  • 「by」と「until」の違い

  • 「by」と「until」を自然に使う方法

 

の3つについて一緒に学びましょう!

 

++++++++++++++++++

++  【無料ガイド配布中】  ++

++ 外国人といつでもどこでも ++

+ 気軽に話せるたった1つのカギ +

+ → https://iu-connect.com/kk81/  +

++++++++++++++++++

 

英語を学んでも、外国人と直面したら

頭が真っ白になっちゃった!言葉が出てこない!

という経験をしたことありませんか?

 

どうしたら英語を実際に話せるようになるのでしょうか?

 

IU-Connectの無料ガイドで学びましょう!

→ https://iu-connect.com/kk81/




=========================

==== IU-Connectとは? ====

=========================

 

英語をたくさん学ぶのですが

外国人と対面したら頭が真っ白になって言葉が出てこない。

 

その方のためにIU-Connectがあります。

 

IU-Connectは

実際に使える英語を身につけ、世界とつながる

というコンセプトで

 

英語を「科目」として捉えるのではなく

この広い世界を楽しめる、世界の人々とコミュニケーションを取るためのツールとして

 

リアルな世界で英語を実際に使えることを重視した活動です。



↓↓↓↓↓↓↓詳しくは↓↓↓↓↓↓↓

Website    : https://iu-connect.com

Twitter      : https://twitter.com/iuconnecttokyo

Facebook : https://facebook.com/iuconnecttokyo

Podcast    : https://iu-connect.com/podcast






# 英会話 #ネイティブ英会話 #アメリカ人英会話  #japan #おかしい英語 #間違える英語

Feb 9, 2023

アメリカ人が日本に住みたいと思う理由はいろいろあるでしょう。

でも実際に日本に住んでみて「やっぱりずっと日本に住みたい」と思うのは

医療制度が大きな理由の一つです。

 

今回の会話ではオースティンとアーサーは日本とアメリカの医療制度について徹底的にお話しします。

 

====【IU-Connectのネイティブ同士の会話】====

外国人の世界観を楽しみながら英語の耳を鍛えたいみなさんのためのリスニング動画シリーズです。

 

アーサーとアメリカ人のAustinが1対1で、スクリプトなしでゆっくりと英語でお話しします。

動画の下部に英語と日本語の字幕がついていますので自分のリスニングと理解度の確認がいつでもできます!最強のリスニング練習ですね!

 

動画は長いですが逆にたくさんの体験談、ネイティブの言い回しなどが聴けるのでみなさんのためになると思います。



====【The Austin and Arthur Show】====

今回の動画は別チャンネルの The Austin and Arthur showから取ったものです。

字幕なしでより短めの動画を楽しめたい場合はぜひチャンネルをご覧ください。

https://www.youtube.com/channel/UCHrYH5DrIkatCHDOKzkF7Fw




=========================

今回のレッスンの発音練習・実践課題は

世界とつながるムーブメントでご利用いただけます。

 

詳細は: https://iu-connect.com/movement/



++++++++++++++++++

++  【無料ガイド配布中】  ++

++ 外国人といつでもどこでも ++

+ 気軽に話せるたった1つのカギ +

+ → https://iu-connect.com/kk80/  +

++++++++++++++++++

 

英語を学んでも、外国人と直面したら

頭が真っ白になっちゃった!言葉が出てこない!

という経験をしたことありませんか?

 

どうしたら英語を実際に話せるようになるのでしょうか?

 

IU-Connectの無料ガイドで学びましょう!

→ https://iu-connect.com/kk80/




=========================

==== IU-Connectとは? ====

=========================

 

英語をたくさん学ぶのですが

外国人と対面したら頭が真っ白になって言葉が出てこない。

 

その方のためにIU-Connectがあります。

 

IU-Connectは

実際に使える英語を身につけ、世界とつながる

というコンセプトで

 

英語を「科目」として捉えるのではなく

この広い世界を楽しめる、世界の人々とコミュニケーションを取るためのツールとして

 

リアルな世界で英語を実際に使えることを重視した活動です。



↓↓↓↓↓↓↓詳しくは↓↓↓↓↓↓↓

Website    : https://iu-connect.com

Twitter      : https://twitter.com/iuconnecttokyo

Facebook : https://facebook.com/iuconnecttokyo

 

Feb 2, 2023

英語で「ここは〜です」と言いたいとき“Here is”を使っていませんか?

 

例:

Here is Japan.(ここは日本です)

Here is my home.(ここは私の家です)

 

しかし上記のような“Here is”の使い方は、英語ネイティブに違和感を与える可能性があります。

 

そこで今回は、英語ネイティブが“Here is”に対して抱くイメージや、英語ネイティブは“Here is”の代わりにどんな表現を使うのかについて、一緒に学びましょう!

 

++++++++++++++++++

++  【無料ガイド配布中】  ++

++ 外国人といつでもどこでも ++

+ 気軽に話せるたった1つのカギ +

+ → https://iu-connect.com/kk79/  +

++++++++++++++++++

 

英語を学んでも、外国人と直面したら

頭が真っ白になっちゃった!言葉が出てこない!

という経験をしたことありませんか?

 

どうしたら英語を実際に話せるようになるのでしょうか?

 

IU-Connectの無料ガイドで学びましょう!

→ https://iu-connect.com/kk79/




=========================

==== IU-Connectとは? ====

=========================

 

英語をたくさん学ぶのですが

外国人と対面したら頭が真っ白になって言葉が出てこない。

 

その方のためにIU-Connectがあります。

 

IU-Connectは

実際に使える英語を身につけ、世界とつながる

というコンセプトで

 

英語を「科目」として捉えるのではなく

この広い世界を楽しめる、世界の人々とコミュニケーションを取るためのツールとして

 

リアルな世界で英語を実際に使えることを重視した活動です。



↓↓↓↓↓↓↓詳しくは↓↓↓↓↓↓↓

Website    : https://iu-connect.com

Twitter      : https://twitter.com/iuconnecttokyo

Facebook : https://facebook.com/iuconnecttokyo

Podcast    : https://iu-connect.com/podcast






# 英会話 #ネイティブ英会話 #アメリカ人英会話  #japan #おかしい英語 #間違える英語

Feb 1, 2023

英語で「ここは〜です」と言いたいとき“Here is”を使っていませんか?

 

例:

Here is Japan.(ここは日本です)

Here is my home.(ここは私の家です)

 

しかし上記のような“Here is”の使い方は、英語ネイティブに違和感を与える可能性があります。

 

そこで今回は、英語ネイティブが“Here is”に対して抱くイメージや、英語ネイティブは“Here is”の代わりにどんな表現を使うのかについて、一緒に学びましょう!

 

++++++++++++++++++

++  【無料ガイド配布中】  ++

++ 外国人といつでもどこでも ++

+ 気軽に話せるたった1つのカギ +

+ → https://iu-connect.com/kk79/  +

++++++++++++++++++

 

英語を学んでも、外国人と直面したら

頭が真っ白になっちゃった!言葉が出てこない!

という経験をしたことありませんか?

 

どうしたら英語を実際に話せるようになるのでしょうか?

 

IU-Connectの無料ガイドで学びましょう!

→ https://iu-connect.com/kk79/




=========================

==== IU-Connectとは? ====

=========================

 

英語をたくさん学ぶのですが

外国人と対面したら頭が真っ白になって言葉が出てこない。

 

その方のためにIU-Connectがあります。

 

IU-Connectは

実際に使える英語を身につけ、世界とつながる

というコンセプトで

 

英語を「科目」として捉えるのではなく

この広い世界を楽しめる、世界の人々とコミュニケーションを取るためのツールとして

 

リアルな世界で英語を実際に使えることを重視した活動です。



↓↓↓↓↓↓↓詳しくは↓↓↓↓↓↓↓

Website    : https://iu-connect.com

Twitter      : https://twitter.com/iuconnecttokyo

Facebook : https://facebook.com/iuconnecttokyo

Podcast    : https://iu-connect.com/podcast






# 英会話 #ネイティブ英会話 #アメリカ人英会話  #japan #おかしい英語 #間違える英語

 

Jan 27, 2023

日本とアメリカの大学はどのように違う?

Austinとアーサーが両方を体験して思ったことを100%英語での会話でシェアします。

 

一番大きく違うことは

・日本とアメリカの大学の勉強の量

・大学生の生活と大学との関わり方

 

====【IU-Connectのネイティブ同士の会話】====

外国人の世界観を楽しみながら英語の耳を鍛えたいみなさんのためのリスニング動画シリーズです。

 

アーサーとアメリカ人のAustinが1対1で、スクリプトなしでゆっくりと英語でお話しします。

動画の下部に英語と日本語の字幕がついていますので自分のリスニングと理解度の確認がいつでもできます!最強のリスニング練習ですね!

 

動画は長いですが逆にたくさんの体験談、ネイティブの言い回しなどが聴けるのでみなさんのためになると思います。



====【The Austin and Arthur Show】====

今回の動画は別チャンネルの The Austin and Arthur showから取ったものです。

字幕なしでより短めの動画を楽しめたい場合はぜひチャンネルをご覧ください。

https://www.youtube.com/channel/UCHrYH5DrIkatCHDOKzkF7Fw




=========================

今回のレッスンの発音練習・実践課題は

世界とつながるムーブメントでご利用いただけます。

 

詳細は: https://iu-connect.com/movement/



++++++++++++++++++

++  【無料ガイド配布中】  ++

++ 外国人といつでもどこでも ++

+ 気軽に話せるたった1つのカギ +

+ → https://iu-connect.com/kk78/ 

++++++++++++++++++

 

英語を学んでも、外国人と直面したら

頭が真っ白になっちゃった!言葉が出てこない!

という経験をしたことありませんか?

 

どうしたら英語を実際に話せるようになるのでしょうか?

 

IU-Connectの無料ガイドで学びましょう!

https://iu-connect.com/kk78/




=========================

==== IU-Connectとは? ====

=========================

 

英語をたくさん学ぶのですが

外国人と対面したら頭が真っ白になって言葉が出てこない。

 

その方のためにIU-Connectがあります。

 

IU-Connectは

実際に使える英語を身につけ、世界とつながる

というコンセプトで

 

英語を「科目」として捉えるのではなく

この広い世界を楽しめる、世界の人々とコミュニケーションを取るためのツールとして

 

リアルな世界で英語を実際に使えることを重視した活動です。



↓↓↓↓↓↓↓詳しくは↓↓↓↓↓↓↓

Website    : https://iu-connect.com

Twitter      : https://twitter.com/iuconnecttokyo

Facebook : https://facebook.com/iuconnecttokyo

Podcast    : https://iu-connect.com/podcast





== The Austin and Arthur Showについて ==

私たちふたりは日本に住んでいて、自分たちの経験を共有したいと思っています。

毎週ふたりで会って、日本酒を飲みながら、日本での生活体験をノーカットでシェアしています。

 

日本での外国人の生活について本当のことを知りたいなら、きっと気に入るはずです。

 

100%英語で会話をしているので英語のリスニングを鍛えるための最強のチャンスです!



アーサーについて:ドイツで生まれ、ボストンで育ち、シアトルで教育を受ける。13歳から日本語を学び始め、そのまま現在に至る。浮世絵や日本の伝統文化が好き。

 

オースティンについて

生まれも育ちもアメリカ北西部。元海兵隊員で、温泉と餃子と大自然への冒険をこよなく愛する。2017年より Japan在住。





#英語リスニング  #日米文化  #字幕なし

 

Jan 20, 2023

「“please”は丁寧だから、とりあえず付けておくと良い」と思っていませんか?

 

確かに“please”は丁寧です。しかし相手に距離を作ってしまう表現なので、使うべきでない場面もあります。

 

今回は“Please”を使うべきでない場合や、その代わりに何を使えばいいのかについて見てみましょう!

 

++++++++++++++++++

++  【無料ガイド配布中】  ++

++ 外国人といつでもどこでも ++

+ 気軽に話せるたった1つのカギ +

+ → https://iu-connect.com/kk77/  +

++++++++++++++++++

 

英語を学んでも、外国人と直面したら

頭が真っ白になっちゃった!言葉が出てこない!

という経験をしたことありませんか?

 

どうしたら英語を実際に話せるようになるのでしょうか?

 

IU-Connectの無料ガイドで学びましょう!

→ https://iu-connect.com/kk77/




=========================

==== IU-Connectとは? ====

=========================

 

英語をたくさん学ぶのですが

外国人と対面したら頭が真っ白になって言葉が出てこない。

 

その方のためにIU-Connectがあります。

 

IU-Connectは

実際に使える英語を身につけ、世界とつながる

というコンセプトで

 

英語を「科目」として捉えるのではなく

この広い世界を楽しめる、世界の人々とコミュニケーションを取るためのツールとして

 

リアルな世界で英語を実際に使えることを重視した活動です。



↓↓↓↓↓↓↓詳しくは↓↓↓↓↓↓↓

Website    : https://iu-connect.com

Twitter      : https://twitter.com/iuconnecttokyo

Facebook : https://facebook.com/iuconnecttokyo

Podcast    : https://iu-connect.com/podcast






# 英会話 #ネイティブ英会話 #アメリカ人英会話  #japan #おかしい英語 #間違える英語

Jan 19, 2023

「“please”は丁寧だから、とりあえず付けておくと良い」と思っていませんか?

 

確かに“please”は丁寧です。しかし相手に距離を作ってしまう表現なので、使うべきでない場面もあります。

 

今回は“Please”を使うべきでない場合や、その代わりに何を使えばいいのかについて見てみましょう!

 

++++++++++++++++++

++  【無料ガイド配布中】  ++

++ 外国人といつでもどこでも ++

+ 気軽に話せるたった1つのカギ +

+ → https://iu-connect.com/kk77/  +

++++++++++++++++++

 

英語を学んでも、外国人と直面したら

頭が真っ白になっちゃった!言葉が出てこない!

という経験をしたことありませんか?

 

どうしたら英語を実際に話せるようになるのでしょうか?

 

IU-Connectの無料ガイドで学びましょう!

→ https://iu-connect.com/kk77/




=========================

==== IU-Connectとは? ====

=========================

 

英語をたくさん学ぶのですが

外国人と対面したら頭が真っ白になって言葉が出てこない。

 

その方のためにIU-Connectがあります。

 

IU-Connectは

実際に使える英語を身につけ、世界とつながる

というコンセプトで

 

英語を「科目」として捉えるのではなく

この広い世界を楽しめる、世界の人々とコミュニケーションを取るためのツールとして

 

リアルな世界で英語を実際に使えることを重視した活動です。



↓↓↓↓↓↓↓詳しくは↓↓↓↓↓↓↓

Website    : https://iu-connect.com

Twitter      : https://twitter.com/iuconnecttokyo

Facebook : https://facebook.com/iuconnecttokyo

Podcast    : https://iu-connect.com/podcast






# 英会話 #ネイティブ英会話 #アメリカ人英会話  #japan #おかしい英語 #間違える英語

Dec 29, 2022

日本のアニメは世界中で有名です。

でも外国人は日本のアニメについて具体的にどう思うのでしょうか?

今回はアメリカ人のAustinとArthurが自分の経験をシェアします。

 

最初のきっかけはポケットモンスターにはまったことですが

次は遊戯王、ドラゴンボール。

 

最初は日本のものだと知らなかったです。

 

でもアニメだけではなく、僕らの日常が90年代の日本のポップカルチャーで溢れていました。

 

今回は懐かしい話がたくさんできた会話ですので、どうぞご覧ください。




====【IU-Connectのネイティブ同士の会話】====

外国人の世界観を楽しみながら英語の耳を鍛えたいみなさんのためのリスニング動画シリーズです。

 

アーサーと他の外国人が1対1、スクリプトなしでゆっくりと英語でお話しします。

動画の下部に英語と日本語の字幕がついていますので自分のリスニングと理解度の確認がいつでもできます!最強のリスニング練習ですね!

 

動画は長いですが逆にたくさんの体験談、ネイティブの言い回しなどが聴けるのでみなさんのためになると思います。



====【The Austin and Arthur Show】====

今回の動画は別チャンネルの The Austin and Arthur showから取ったものです。

字幕なしでより短めの動画を楽しめたい場合はぜひチャンネルをご覧ください。

https://www.youtube.com/channel/UCHrYH5DrIkatCHDOKzkF7Fw





++++++++++++++++++

++  【無料ガイド配布中】  ++

++ 外国人といつでもどこでも ++

+ 気軽に話せるたった1つのカギ +

+ → https://iu-connect.com/kk76/  +

++++++++++++++++++

 

英語を学んでも、外国人と直面したら

頭が真っ白になっちゃった!言葉が出てこない!

という経験をしたことありませんか?

 

どうしたら英語を実際に話せるようになるのでしょうか?

 

IU-Connectの無料ガイドで学びましょう!

→ https://iu-connect.com/kk76/




=========================

==== IU-Connectとは? ====

=========================

 

英語をたくさん学ぶのですが

外国人と対面したら頭が真っ白になって言葉が出てこない。

 

その方のためにIU-Connectがあります。

 

IU-Connectは

実際に使える英語を身につけ、世界とつながる

というコンセプトで

 

英語を「科目」として捉えるのではなく

この広い世界を楽しめる、世界の人々とコミュニケーションを取るためのツールとして

 

リアルな世界で英語を実際に使えることを重視した活動です。



↓↓↓↓↓↓↓詳しくは↓↓↓↓↓↓↓

Website    : https://iu-connect.com

Twitter      : https://twitter.com/iuconnecttokyo

Facebook : https://facebook.com/iuconnecttokyo

Podcast    : https://iu-connect.com/podcast






# 英会話 #ネイティブ英会話 #アメリカ人英会話  #japan #おかしい英語 #間違える英語

Dec 23, 2022

「私は甘いものが好きです」を英訳すると「I like sweets」だと思っていませんか?

 

イギリス英語だとこれで問題ないのですが、実はアメリカ英語だと変に聞こえてしまうんです。

 

今回は、

 

  • 「甘いもの」がアメリカ英語に直訳しづらい理由
  • 「甘いもの」の英語での言い方
  • 「和菓子」の英語での言い方

 

について一緒に学びましょう!

 

++++++++++++++++++

++  【無料ガイド配布中】  ++

++ 外国人といつでもどこでも ++

+ 気軽に話せるたった1つのカギ +

+ → https://iu-connect.com/kk75/  +

++++++++++++++++++

 

英語を学んでも、外国人と直面したら

頭が真っ白になっちゃった!言葉が出てこない!

という経験をしたことありませんか?

 

どうしたら英語を実際に話せるようになるのでしょうか?

 

IU-Connectの無料ガイドで学びましょう!

→ https://iu-connect.com/kk75/




=========================

==== IU-Connectとは? ====

=========================

 

英語をたくさん学ぶのですが

外国人と対面したら頭が真っ白になって言葉が出てこない。

 

その方のためにIU-Connectがあります。

 

IU-Connectは

実際に使える英語を身につけ、世界とつながる

というコンセプトで

 

英語を「科目」として捉えるのではなく

この広い世界を楽しめる、世界の人々とコミュニケーションを取るためのツールとして

 

リアルな世界で英語を実際に使えることを重視した活動です。



↓↓↓↓↓↓↓詳しくは↓↓↓↓↓↓↓

Website    : https://iu-connect.com

Twitter      : https://twitter.com/iuconnecttokyo

Facebook : https://facebook.com/iuconnecttokyo

Podcast    : https://iu-connect.com/podcast






# 英会話 #ネイティブ英会話 #アメリカ人英会話  #japan #おかしい英語 #間違える英語



Dec 22, 2022

「私は甘いものが好きです」を英訳すると「I like sweets」だと思っていませんか?

 

イギリス英語だとこれで問題ないのですが、実はアメリカ英語だと変に聞こえてしまうんです。

 

今回は、

 

  • 「甘いもの」がアメリカ英語に直訳しづらい理由
  • 「甘いもの」の英語での言い方
  • 「和菓子」の英語での言い方

 

について一緒に学びましょう!

 

++++++++++++++++++

++  【無料ガイド配布中】  ++

++ 外国人といつでもどこでも ++

+ 気軽に話せるたった1つのカギ +

+ → https://iu-connect.com/kk75/  +

++++++++++++++++++

 

英語を学んでも、外国人と直面したら

頭が真っ白になっちゃった!言葉が出てこない!

という経験をしたことありませんか?

 

どうしたら英語を実際に話せるようになるのでしょうか?

 

IU-Connectの無料ガイドで学びましょう!

→ https://iu-connect.com/kk75/




=========================

==== IU-Connectとは? ====

=========================

 

英語をたくさん学ぶのですが

外国人と対面したら頭が真っ白になって言葉が出てこない。

 

その方のためにIU-Connectがあります。

 

IU-Connectは

実際に使える英語を身につけ、世界とつながる

というコンセプトで

 

英語を「科目」として捉えるのではなく

この広い世界を楽しめる、世界の人々とコミュニケーションを取るためのツールとして

 

リアルな世界で英語を実際に使えることを重視した活動です。



↓↓↓↓↓↓↓詳しくは↓↓↓↓↓↓↓

Website    : https://iu-connect.com

Twitter      : https://twitter.com/iuconnecttokyo

Facebook : https://facebook.com/iuconnecttokyo

Podcast    : https://iu-connect.com/podcast






# 英会話 #ネイティブ英会話 #アメリカ人英会話  #japan #おかしい英語 #間違える英語



Dec 9, 2022

「日本に住んでいます」は英語でなんというんでしょうか?

「住んでいる」は「living」なので「I’m living in Japan」という人が多い気がします。

 

実は、「I live in Japan」と「I’m living in Japan」はどちらも文法的に間違っていないし、ネイティブが使う時があります。ただ、イメージが大幅に違います。

 

今回のレッスンではネイティブの感覚に基づいて英語コミュニケーションを学びましょう!



=========================

今回のレッスンの発音練習・実践課題は

世界とつながるムーブメントでご利用いただけます。

 

詳細は: https://iu-connect.com/movement/



++++++++++++++++++

++  【無料ガイド配布中】  ++

++ 外国人といつでもどこでも ++

+ 気軽に話せるたった1つのカギ +

+ → https://iu-connect.com/kk74/  +

++++++++++++++++++

 

英語を学んでも、外国人と直面したら

頭が真っ白になっちゃった!言葉が出てこない!

という経験をしたことありませんか?

 

どうしたら英語を実際に話せるようになるのでしょうか?

 

IU-Connectの無料ガイドで学びましょう!

→ https://iu-connect.com/kk74/




=========================

==== IU-Connectとは? ====

=========================

 

英語をたくさん学ぶのですが

外国人と対面したら頭が真っ白になって言葉が出てこない。

 

その方のためにIU-Connectがあります。

 

IU-Connectは

実際に使える英語を身につけ、世界とつながる

というコンセプトで

 

英語を「科目」として捉えるのではなく

この広い世界を楽しめる、世界の人々とコミュニケーションを取るためのツールとして

 

リアルな世界で英語を実際に使えることを重視した活動です。



↓↓↓↓↓↓↓詳しくは↓↓↓↓↓↓↓

Website    : https://iu-connect.com

Twitter      : https://twitter.com/iuconnecttokyo

Facebook : https://facebook.com/iuconnecttokyo

Podcast    : https://iu-connect.com/podcast






# 英会話 #ネイティブ英会話 #アメリカ人英会話  #japan #おかしい英語 #間違える英語

Dec 8, 2022

「日本に住んでいます」は英語でなんというんでしょうか?

「住んでいる」は「living」なので「I’m living in Japan」という人が多い気がします。

 

実は、「I live in Japan」と「I’m living in Japan」はどちらも文法的に間違っていないし、ネイティブが使う時があります。ただ、イメージが大幅に違います。

 

今回のレッスンではネイティブの感覚に基づいて英語コミュニケーションを学びましょう!



=========================

今回のレッスンの発音練習・実践課題は

世界とつながるムーブメントでご利用いただけます。

 

詳細は: https://iu-connect.com/movement/



++++++++++++++++++

++  【無料ガイド配布中】  ++

++ 外国人といつでもどこでも ++

+ 気軽に話せるたった1つのカギ +

+ → https://iu-connect.com/kk74/  +

++++++++++++++++++

 

英語を学んでも、外国人と直面したら

頭が真っ白になっちゃった!言葉が出てこない!

という経験をしたことありませんか?

 

どうしたら英語を実際に話せるようになるのでしょうか?

 

IU-Connectの無料ガイドで学びましょう!

→ https://iu-connect.com/kk74/




=========================

==== IU-Connectとは? ====

=========================

 

英語をたくさん学ぶのですが

外国人と対面したら頭が真っ白になって言葉が出てこない。

 

その方のためにIU-Connectがあります。

 

IU-Connectは

実際に使える英語を身につけ、世界とつながる

というコンセプトで

 

英語を「科目」として捉えるのではなく

この広い世界を楽しめる、世界の人々とコミュニケーションを取るためのツールとして

 

リアルな世界で英語を実際に使えることを重視した活動です。



↓↓↓↓↓↓↓詳しくは↓↓↓↓↓↓↓

Website    : https://iu-connect.com

Twitter      : https://twitter.com/iuconnecttokyo

Facebook : https://facebook.com/iuconnecttokyo

Podcast    : https://iu-connect.com/podcast






# 英会話 #ネイティブ英会話 #アメリカ人英会話  #japan #おかしい英語 #間違える英語

Dec 2, 2022

日本とアメリカのお風呂はどのように違うか知っていますか?

実は多くのアメリカ人が初めて日本のお風呂を体験すると

イメージとあまりにも違ってびっくりすることがほとんどです。

 

今回のネイティブ同士の対談では日本とアメリカのお風呂の文化について徹底的にお話します。

 

=========================

今回のレッスンの発音練習・実践課題は

世界とつながるムーブメントでご利用いただけます。

 

詳細は: https://iu-connect.com/movement/



++++++++++++++++++

++  【無料ガイド配布中】  ++

++ 外国人といつでもどこでも ++

+ 気軽に話せるたった1つのカギ +

+ → https://iu-connect.com/kk72/  +

++++++++++++++++++

 

英語を学んでも、外国人と直面したら

頭が真っ白になっちゃった!言葉が出てこない!

という経験をしたことありませんか?

 

どうしたら英語を実際に話せるようになるのでしょうか?

 

IU-Connectの無料ガイドで学びましょう!

→ https://iu-connect.com/kk72/




=========================

==== IU-Connectとは? ====

=========================

 

英語をたくさん学ぶのですが

外国人と対面したら頭が真っ白になって言葉が出てこない。

 

その方のためにIU-Connectがあります。

 

IU-Connectは

実際に使える英語を身につけ、世界とつながる

というコンセプトで

 

英語を「科目」として捉えるのではなく

この広い世界を楽しめる、世界の人々とコミュニケーションを取るためのツールとして

 

リアルな世界で英語を実際に使えることを重視した活動です。



↓↓↓↓↓↓↓詳しくは↓↓↓↓↓↓↓

Website    : https://iu-connect.com

Twitter      : https://twitter.com/iuconnecttokyo

Facebook : https://facebook.com/iuconnecttokyo

Podcast    : https://iu-connect.com/podcast






# 英会話 #ネイティブ英会話 #アメリカ人英会話  #japan #おかしい英語 #間違える英語

Dec 2, 2022

先日、次のような表現を見かけました。

 

“I enjoy cafe-hopping these days.”「最近カフェ巡りを楽しんでいます」

 

私もカフェ巡りは好きですが「I enjoy」のところに違和感を感じます。

 

そこで今回は、なぜ「I enjoy」だと違和感があるのか、より自然に表現するには何と言えばいいのかについて一緒に学びましょう!

 

=========================

今回のレッスンの発音練習・実践課題は

世界とつながるムーブメントでご利用いただけます。

 

詳細は: https://iu-connect.com/movement/



++++++++++++++++++

++  【無料ガイド配布中】  ++

++ 外国人といつでもどこでも ++

+ 気軽に話せるたった1つのカギ +

+ → https://iu-connect.com/kk73/  +

++++++++++++++++++

 

英語を学んでも、外国人と直面したら

頭が真っ白になっちゃった!言葉が出てこない!

という経験をしたことありませんか?

 

どうしたら英語を実際に話せるようになるのでしょうか?

 

IU-Connectの無料ガイドで学びましょう!

→ https://iu-connect.com/kk73/




=========================

==== IU-Connectとは? ====

=========================

 

英語をたくさん学ぶのですが

外国人と対面したら頭が真っ白になって言葉が出てこない。

 

その方のためにIU-Connectがあります。

 

IU-Connectは

実際に使える英語を身につけ、世界とつながる

というコンセプトで

 

英語を「科目」として捉えるのではなく

この広い世界を楽しめる、世界の人々とコミュニケーションを取るためのツールとして

 

リアルな世界で英語を実際に使えることを重視した活動です。



↓↓↓↓↓↓↓詳しくは↓↓↓↓↓↓↓

Website    : https://iu-connect.com

Twitter      : https://twitter.com/iuconnecttokyo

Facebook : https://facebook.com/iuconnecttokyo

Podcast    : https://iu-connect.com/podcast






# 英会話 #ネイティブ英会話 #アメリカ人英会話  #japan #おかしい英語 #間違える英語

Nov 10, 2022

みなさん、こんにちは!アーサーです!

 

突然ですが、“work”と“walk”の発音の違いは分かりますか?ポイントは「or」と「ar」の発音の違いにあるのですが、うまく発音できないと誤解を招いてしまいます。

 

そこで今回は、“work”と“walk”の発音の違いや自然に発音する方法について一緒に学びましょう!

“work”と“walk”の発音の違い

“work”と“walk”を発音の違いについて、まずは音声を聞いて確認してみましょう。

 

Google翻訳に“work”と“walk”を入力して音声を聞いてもいいですし、私のYouTube動画でチェックしていただいても構いません!

“work”と“walk”を自然に発音する方法

“work”と“walk”を発音する方法について解説します。

 

その前に1点、注意してほしいことがあります。実は、ネイティブスピーカーですら発音の仕方は微妙に異なります。よって「完璧を目指す」よりは、皆が聞いて理解できる発音を目指すことの方が重要です。

 

まず“work”の「r」を発音する方法です。「r」を発音する際は、舌を口の上にあたらない程度に近づけます。

 

一方で“walk”の「ar」の発音方法は正反対です。口を大きく開いて発音します。ポイントは、口を横に広く開けることです。

 

“walk”では口を大きく開けますが、“work”では口をほとんど開けません。“work”の「r」は、口を閉じれば閉じるほど綺麗な発音になります。“walk”の「ar」よりも“work”の「r」の方が発音は簡単です。

“work”と“walk”を使った例文

“work”と“walk”を発音を練習する際に役立つ例文をいくつか紹介します。

 

  • I walk everyday.「私は毎日歩きます。」
  • I work everyday.「私は毎日働きます。」
  • I walk to work everyday.「私は毎日歩いて仕事に行きます。」

まとめ

“work”と“walk”の発音の違いや自然に発音する方法について解説しました。

 

発音を学ぶことも大切ですが、発音ができるようになることと英会話ができるようになることは同じではありません。

 

「発音だけでなく英会話についても学びたい」という方は、以下のフリーガイドをご覧ください。

 

https://iu-connect.com/free-guide/

Nov 4, 2022

「これ好きかも!」を英語にすると“I like this maybe.”だと思っていませんか?

 

実は“I like this maybe.”だと「嫌い」という全く逆の意味になってしまいます。

 

ではどんな言い方が正しいのでしょうか。一緒に学びましょう!

 

=========================

今回のレッスンの発音練習・実践課題は

世界とつながるムーブメントでご利用いただけます。

 

詳細は: https://iu-connect.com/movement/



++++++++++++++++++

++  【無料ガイド配布中】  ++

++ 外国人といつでもどこでも ++

+ 気軽に話せるたった1つのカギ +

+ → https://iu-connect.com/kk68/  +

++++++++++++++++++

 

英語を学んでも、外国人と直面したら

頭が真っ白になっちゃった!言葉が出てこない!

という経験をしたことありませんか?

 

どうしたら英語を実際に話せるようになるのでしょうか?

 

IU-Connectの無料ガイドで学びましょう!

→ https://iu-connect.com/kk68/




=========================

==== IU-Connectとは? ====

=========================

 

英語をたくさん学ぶのですが

外国人と対面したら頭が真っ白になって言葉が出てこない。

 

その方のためにIU-Connectがあります。

 

IU-Connectは

実際に使える英語を身につけ、世界とつながる

というコンセプトで

 

英語を「科目」として捉えるのではなく

この広い世界を楽しめる、世界の人々とコミュニケーションを取るためのツールとして

 

リアルな世界で英語を実際に使えることを重視した活動です。



↓↓↓↓↓↓↓詳しくは↓↓↓↓↓↓↓

Website    : https://iu-connect.com

Twitter      : https://twitter.com/iuconnecttokyo

Facebook : https://facebook.com/iuconnecttokyo

Podcast    : https://iu-connect.com/podcast






# 英会話 #ネイティブ英会話 #アメリカ人英会話  #japan #おかしい英語 #間違える英語

Nov 3, 2022

「これ好きかも!」を英語にすると“I like this maybe.”だと思っていませんか?

 

実は“I like this maybe.”だと「嫌い」という全く逆の意味になってしまいます。

 

ではどんな言い方が正しいのでしょうか。一緒に学びましょう!

 

=========================

今回のレッスンの発音練習・実践課題は

世界とつながるムーブメントでご利用いただけます。

 

詳細は: https://iu-connect.com/movement/



++++++++++++++++++

++  【無料ガイド配布中】  ++

++ 外国人といつでもどこでも ++

+ 気軽に話せるたった1つのカギ +

+ → https://iu-connect.com/kk68/  +

++++++++++++++++++

 

英語を学んでも、外国人と直面したら

頭が真っ白になっちゃった!言葉が出てこない!

という経験をしたことありませんか?

 

どうしたら英語を実際に話せるようになるのでしょうか?

 

IU-Connectの無料ガイドで学びましょう!

→ https://iu-connect.com/kk68/




=========================

==== IU-Connectとは? ====

=========================

 

英語をたくさん学ぶのですが

外国人と対面したら頭が真っ白になって言葉が出てこない。

 

その方のためにIU-Connectがあります。

 

IU-Connectは

実際に使える英語を身につけ、世界とつながる

というコンセプトで

 

英語を「科目」として捉えるのではなく

この広い世界を楽しめる、世界の人々とコミュニケーションを取るためのツールとして

 

リアルな世界で英語を実際に使えることを重視した活動です。



↓↓↓↓↓↓↓詳しくは↓↓↓↓↓↓↓

Website    : https://iu-connect.com

Twitter      : https://twitter.com/iuconnecttokyo

Facebook : https://facebook.com/iuconnecttokyo

Podcast    : https://iu-connect.com/podcast






# 英会話 #ネイティブ英会話 #アメリカ人英会話  #japan #おかしい英語 #間違える英語

Oct 13, 2022

日本酒を英語にすると“Japanese sake”だと思っていませんか?

 

実は英語では日本酒のことを“Japanese sake”とは言いません。では何と言うのでしょうか?

 

日本酒の英語での言い方や、日本酒に関連する語句の英語表現について一緒に学びましょう!

 

=========================

今回のレッスンの発音練習・実践課題は

世界とつながるムーブメントでご利用いただけます。

 

詳細は: https://iu-connect.com/movement/



++++++++++++++++++

++  【無料ガイド配布中】  ++

++ 外国人といつでもどこでも ++

+ 気軽に話せるたった1つのカギ +

+ → https://iu-connect.com/kk68/  +

++++++++++++++++++

 

英語を学んでも、外国人と直面したら

頭が真っ白になっちゃった!言葉が出てこない!

という経験をしたことありませんか?

 

どうしたら英語を実際に話せるようになるのでしょうか?

 

IU-Connectの無料ガイドで学びましょう!

→ https://iu-connect.com/kk68/




=========================

==== IU-Connectとは? ====

=========================

 

英語をたくさん学ぶのですが

外国人と対面したら頭が真っ白になって言葉が出てこない。

 

その方のためにIU-Connectがあります。

 

IU-Connectは

実際に使える英語を身につけ、世界とつながる

というコンセプトで

 

英語を「科目」として捉えるのではなく

この広い世界を楽しめる、世界の人々とコミュニケーションを取るためのツールとして

 

リアルな世界で英語を実際に使えることを重視した活動です。



↓↓↓↓↓↓↓詳しくは↓↓↓↓↓↓↓

Website    : https://iu-connect.com

Twitter      : https://twitter.com/iuconnecttokyo

Facebook : https://facebook.com/iuconnecttokyo

Podcast    : https://iu-connect.com/podcast






# 英会話 #ネイティブ英会話 #アメリカ人英会話  #japan #おかしい英語 #間違える英語

Sep 16, 2022

「戻る」「帰る」と英語で言う時に、I’ll back to home. や、I’ll back to Japan.といった表現を使っていませんか?

 

実はこの表現は違和感があるのですが、I’ll backを含む表現を使っている方をよく見かけます。

 

そこで今回は、

 

  1. なぜ I’ll backがおかしいのか
  2. ネイティブが使う「帰る」と「戻る」の自然な英語での言い方

 

について一緒に学びましょう!

 

=========================

今回のレッスンの発音練習・実践課題は

世界とつながるムーブメントでご利用いただけます。

 

詳細は: https://iu-connect.com/movement/



++++++++++++++++++

++  【無料ガイド配布中】  ++

++ 外国人といつでもどこでも ++

+ 気軽に話せるたった1つのカギ +

+ → https://iu-connect.com/kk67/  +

++++++++++++++++++

 

英語を学んでも、外国人と直面したら

頭が真っ白になっちゃった!言葉が出てこない!

という経験をしたことありませんか?

 

どうしたら英語を実際に話せるようになるのでしょうか?

 

IU-Connectの無料ガイドで学びましょう!

→ https://iu-connect.com/kk67/




=========================

==== IU-Connectとは? ====

=========================

 

英語をたくさん学ぶのですが

外国人と対面したら頭が真っ白になって言葉が出てこない。

 

その方のためにIU-Connectがあります。

 

IU-Connectは

実際に使える英語を身につけ、世界とつながる

というコンセプトで

 

英語を「科目」として捉えるのではなく

この広い世界を楽しめる、世界の人々とコミュニケーションを取るためのツールとして

 

リアルな世界で英語を実際に使えることを重視した活動です。



↓↓↓↓↓↓↓詳しくは↓↓↓↓↓↓↓

Website    : https://iu-connect.com

Twitter      : https://twitter.com/iuconnecttokyo

Facebook : https://facebook.com/iuconnecttokyo

Podcast    : https://iu-connect.com/podcast






# 英会話 #ネイティブ英会話 #アメリカ人英会話  #japan #おかしい英語 #間違える英語

Sep 15, 2022

「戻る」「帰る」と英語で言う時に、I’ll back to home. や、I’ll back to Japan.といった表現を使っていませんか?

 

実はこの表現は違和感があるのですが、I’ll backを含む表現を使っている方をよく見かけます。

 

そこで今回は、

 

  1. なぜ I’ll backがおかしいのか
  2. ネイティブが使う「帰る」と「戻る」の自然な英語での言い方

 

について一緒に学びましょう!

 

=========================

今回のレッスンの発音練習・実践課題は

世界とつながるムーブメントでご利用いただけます。

 

詳細は: https://iu-connect.com/movement/



++++++++++++++++++

++  【無料ガイド配布中】  ++

++ 外国人といつでもどこでも ++

+ 気軽に話せるたった1つのカギ +

+ → https://iu-connect.com/kk67/  +

++++++++++++++++++

 

英語を学んでも、外国人と直面したら

頭が真っ白になっちゃった!言葉が出てこない!

という経験をしたことありませんか?

 

どうしたら英語を実際に話せるようになるのでしょうか?

 

IU-Connectの無料ガイドで学びましょう!

→ https://iu-connect.com/kk67/




=========================

==== IU-Connectとは? ====

=========================

 

英語をたくさん学ぶのですが

外国人と対面したら頭が真っ白になって言葉が出てこない。

 

その方のためにIU-Connectがあります。

 

IU-Connectは

実際に使える英語を身につけ、世界とつながる

というコンセプトで

 

英語を「科目」として捉えるのではなく

この広い世界を楽しめる、世界の人々とコミュニケーションを取るためのツールとして

 

リアルな世界で英語を実際に使えることを重視した活動です。



↓↓↓↓↓↓↓詳しくは↓↓↓↓↓↓↓

Website    : https://iu-connect.com

Twitter      : https://twitter.com/iuconnecttokyo

Facebook : https://facebook.com/iuconnecttokyo

Podcast    : https://iu-connect.com/podcast






# 英会話 #ネイティブ英会話 #アメリカ人英会話  #japan #おかしい英語 #間違える英語

1 « Previous 1 2 3 4 5 6 7 Next » 9